![]() |
![]() |
#112 | September 2023 |
このメールはアットライズのスタッフが名刺交換させて頂いた皆様、またはセミナー等でご縁をいただいた皆様に送らせていただいております。配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが配信停止フォームよりメールマガジン配信停止手続きをお願いします。 |
SEO対策の効果測定 |
SEO対策は対策したら終わりではありません。効果の出かたを確認して次の対策に活かせれば売上げアップの効果が期待できます。 検索順位の推移 検索エンジンからの流入数 サービスや商品の購入などのコンバージョンがあれば効果的なページであると判断でき、今後の対策に活かすことができます。 効果測定を行うポイントは、いつどのような対策を行ったかを記録し、定期的に測定を行うことです。検索順位は日々変動し、安定しているわけではありませんので継続した測定結果から判断が必要となります。また検索結果の順位は競合との比較で決まるため他社の動きにも注視してください。 |
PICK UP |
あとがき |
お墓参り 私は何か憂いごとがある時、特に身内の健康問題などの心配ごとがあるときにはご先祖様のお墓参りをするようにしています。妻方のご先祖様を含め、横浜市内に4ヶ所お墓がありますが、それらを半日ほどかけて回ります。 今こうして平穏無事に幸せに暮らせているもの、きっとご先祖の皆さまが良い徳を積んで下さったおかげだと感謝しています。そしてそのご先祖様に改めて感謝の気持ちを伝えることと、その憂いごとがどうか収まりますように、ご加護がありますようにと手を合わせます。 神頼みならぬ仏頼みです。。実際に御利益があるかどうかは分かりませんが(^^;)、お墓参りをすることで、それまでザワついていた自分の心がスッと穏やかになっていく感じがします。 今までの人生の中で、「見えざる何かによって救われた」と思えることが何度かあります。そんな幸運を感じるとき、守護霊なのかご先祖様なのか とにかく「守られている」と実感することができます。とてもありがたいことです。 ちょうど今は秋のお彼岸ですね。昨日もいつも通り半日かけて4ヶ所をお参りしてきました。娘たちも一緒に回ってくれて、、きっとこれからもご加護があることでしょう。 (服部) |
発行:株式会社アットライズ |
![]() |
Copyright Attrise Inc. All rights reserved. |