![]() |
![]() |
#105 | February 2023 |
このメールはアットライズのスタッフが名刺交換させて頂いた皆様、またはセミナー等でご縁をいただいた皆様に送らせていただいております。配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが配信停止フォームよりメールマガジン配信停止手続きをお願いします。 |
業務用のパソコンがクラッシュ。。。(涙) |
1月31日、仕事で使っているパソコンがクラッシュしてしまいました。。 バックアップリカバー(その1) バックアップリカバー(その2) とりあえず業務ができるように復活させるのに およそ半日。 手間はかかりましたが、幸い致命的なファイルロスト等はなく、、PCの再構築で長年の不要ツールや残骸等をリフレッシュできたことは、まぁ良かったとポジティブに考えるようにしましょう。。トホホ...(^^; 教訓・反省点
みなさまも いつかは来る「万が一」に備え、BCP(事業継続計画)の一環として もう一度バックアップの見直しをされてみてはいかがでしょうか? |
![]() |
提案書で確認すべき点 |
弊社ではサイトリニューアルのようにサイト全体の構成が複雑で規模が大きいお見積りをご依頼をいただいた際に提案書を提出しています。提案書とは課題を解決する方向性や施策を説明する資料となります。この提案書の確認すべき点についてご説明しますので今後の参考にしてみてください。
提案書の内容に不明な点があれば修正を依頼していただき、提案内容ついて納得できるまで協議を重ねます。そのうえで提案書について依頼をするか判断しましょう。 |
PICK UP |
あとがき |
【三寒四温】 立春が過ぎ、極寒だった日々に混ざって少しずつ暖かい春の陽気も感じられるようになってきましたね。 私は毎朝5時半から愛犬の散歩に行きますが、11月から2月くらいまで外は真っ暗でヘッドライトで照らしながら歩いています。でも最近は、散歩が終わる6時くらいにはだいぶ明るくなってきました。そしていつも行く散歩コースの公園では、早咲きの河津桜が五分咲きで、あと2~3日暖かい日が続けばソメイヨシノよりもちょっとだけ濃いピンクの花が満開の見頃を迎えそうです。 桜は冬の寒さが厳しいほど美しい花を咲かせると言われています。これは時に人生にもたとえられ、逆境に悩む時があってもそれを糧に今後大きく花開くという希望を与えてくれます。 これからは寒暖差が激しくなる時期です。またコロナは減ってきましたが今度はインフルエンザが蔓延してきているようです。 |
発行:株式会社アットライズ |
![]() |
Copyright Attrise Inc. All rights reserved. |