![]() |
![]() |
#93 | February 2022 |
このメールはアットライズのスタッフが名刺交換させて頂いた皆様、またはセミナー等でご縁をいただいた皆様に送らせていただいております。配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが配信停止フォームよりメールマガジン配信停止手続きをお願いします。 |
「ミスが起きた」は、改善のチャンス! |
アットライズではホームページ制作の他に、社内業務ソフトウェア(Web系データベースシステム)開発も手がけています。 例えば紙ベースのものをデジタルツールに手入力すると、人手(作業工数)がかかる上に どうしてもタイプミスが発生してしまいます。そんな時は、最初から紙ベースではなく、直接Webフォーム等から入力できる仕組みを作ることで大幅に改善できたりします。Googleフォームなどを使えば、入力内容を直接スプレッドシート(≒Excel)にフォーマット化して出力することも簡単にできます。 まずは、以下のようなことがあったらシステム化のチャンスでは!?と考えてみましょう。
「システム化」は予め改善策を知っていないと なかなか思いつかないものです。SEなど専門家のアドバイスを仰ぐと目から鱗の改善案などが見つかることもあります。 ITコーディネータはIT経営を実現するプロフェッショナル |
![]() |
パスワードの漏えい対策 |
ホームページを開設していると、更新管理システムのログインなどでパスワードを利用することがあります。このパスワードが外部に漏れてしまうとホームページの内容が改ざんされたりして、閲覧に影響が出る場合があります。この他にもパスワードが漏れた場合の脅威として「なりすまし」「情報漏えい」「通販サイトの不正利用」などの被害に遭うことが考えられますので、このような事にならないようパスワード作成時と運用時の基本的な対策をご紹介します。 作成時の対策
またOSを最新の状態に保ちウイルス対策ソフトを導入しておくことは必須となりますが、被害に遭う多くの場合は人為的な要因です。上記のような心構えをしておくことで被害を防ぐことが可能です。 |
PICK UP |
あとがき |
熱戦が繰り広げられた北京オリンピックが閉幕しましたね。日本選手団は過去最高のメダル獲得数となり、ともすれば閉塞感漂いがちな世相に明るい話題を提供してくれました。 その中でも私はカーリングにハマってしまいました。。(^^; 今回の五輪でも、実力がありながら不運に見舞われ悔し涙を飲んだ選手もたくさんいました。オリンピックの舞台に立つには、多くの自己犠牲を払いながら 想像を絶するような努力を続けてきたに違いありません。人生でもそうですが、積み重ねてきた努力が必ずしも結果に繋がるとは限りませんが、その努力には心から敬意を表したいと思います。 コロナ禍で、まずは「陽性にならず無事本番の舞台に立つ」という、もう一つのハードルからクリアしなければならず、選手本人のみならずコーチやスタッフなど周囲の人も含め相当神経をとがらせていたことでしょう。金メダル候補と言われながら、陽性になり出場が叶わなかった外国選手もいました。そんな中 一生懸命頑張った選手 ならびに全ての関係者に 心から拍手を送りたいと思います。 |
発行:株式会社アットライズ |
![]() |
Copyright Attrise Inc. All rights reserved. |