Attrise
#41 | October 2017
このメールはアットライズのスタッフが名刺交換させて頂いた皆様、またはセミナー等でご縁をいただいた皆様に送らせていただいております。配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが配信停止フォームよりメールマガジン配信停止手続きをお願いします。
システム開発で起こりがちなトラブル。。

弊社では主に中小企業を対象とした業務システム等の受託開発も行っていますが、他人事ではないトラブルの事例がIT系情報サイトに掲載されていたので取り上げてみたいと思います。
問題のプロジェクトは、旭川医科大学がNTT東日本に委託した病院情報管理システムの開発をめぐるトラブル。仕様確定後も再三にわたり多数の追加要望が生じ、これに翻弄され当初の納期に間に合わなかった、というもの。クライアント(旭川医大)の担当者から「追加の要望を反映しないシステムは検収で合格させない」と理不尽な要求をされ最終的には訴訟にまで発展してしまいました。
記事によると、パッケージソフトをベースに開発を行うことが決まり、それに伴う「パッケージに合わせた既存業務の変更」に現場から強い反発を受けてしまい、多数の追加要望が必要になったようです。
既存パッケージをベースに開発することで開発費や納期の抑制が期待できますが、一方で現場レベルの「従来の業務フローが変更になる」ことへの強いアレルギーから、しばしば反発を招くことがあります。
システムを導入する際は、「既存の業務フローを一気に大幅に変えず」問題点や非効率なところをシステム化していく。また、仕様検討段階でモック(シミュレータのような試作品)などでテストを重ね現場の意見を十分反映させる、といった対応が「失敗しないシステム導入」の要諦になってきます。
詳しくは拙ブログ「システム開発のトラブルあるある」をご覧ください。

SEO対策の基本

サイトリニューアルを検討中のお客様からSEO対策についての問い合わせを受けます。ご存知の方も多いと思いますがあらためて説明すると、SEO対策(Search Engine Optimization)とは検索結果で自社のサイトがより上位に表示されるための技術や手法です。
それではどのような対策をすれば効果が出るのでしょうか。これを知るには検索エンジンを提供しているGoogleの考え方をまず知る必要があります。Googleの目的は実にシンプルで、検索するユーザーのために適切なページを提供することです。
この考えを念頭に置き、検索したユーザーが求めているコンテンツを掲載する事が大切となります。さらにユーザーの期待を上回る情報を提供し満足が得られれば、サイトへの訪問数やコンバージョン数アップにもつながります。まずは現状のコンテンツに問題はないか見直してみましょう。

PICK UP

お名前.comの罠:ある日突然サイト閲覧もメール送受信もエラーになった!

Amazon:インスタントストアがサービス終了する!(~2017/10/27)

[今日の朝礼]必要なときに必要なだけ購入する

あとがき

衆院選挙の投票は行かれたでしょうか?
私は今回の選挙で初めて「期日前投票」というものを行いました。投票日が軽井沢マラソンと重なってしまい(マラソンの方が先に決まっていたのですが...)、当日は行かれないので事前に期日前投票してきました。
以前は止むに止まれぬ事情がなければ認められなかったようですが、最近では旅行やレジャーなどでも大丈夫になったみたいですね。今回は台風の接近もあったので天候不良を懸念して期日前投票された方もいたようです。
私は区役所の期日前投票所へ行きましたが、普段の投票所と変わらずスムーズに投票できました。また今回初めて 出口調査というのも体験しました。(^^;
余裕を持って投票に行けるので、投票候補が決まっているのであれば期日前投票という選択肢もアリだと思います。(服部)

Attrise
Copyright Attrise Inc. All rights reserved.