![]() |
Attrise News Letter |
#24 | May 2016 |
このメールはアットライズのスタッフが名刺交換させて頂いた皆様、またはセミナー等でご縁をいただいた皆様に送らせていただいております。配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが配信停止フォームよりメールマガジン配信停止手続きをお願いします。 |
![]() |
MacBookを新調しました! |
Webサイトは、見る人の環境によって異なった見え方をする場合があります。 例えば、WindowsとMac、ブラウザではIEとChrome、Firefox、さらにはそれぞれのバージョンによっても異なります。そのため新規にサイトを制作する場合、事前にどのブラウザを対象とするのか決めておき、それらのブラウザで問題なく動作するか納品前にテスト確認します。 その対象ブラウザの一つにMacのSafariがありますが、今まで使っていたMacbookが老朽化してきたため新しい「MacBook Air」を購入しました。 早速サイトの表示確認に活躍しています。今後はスタッフが打合せに持参するプレゼン用PCとしても活用する予定です。 |
充実した毎日を |
はじめまして。今月5月より入社しました長谷部と申します。 自分の好きな事だけをしてみようと、人生を遠回りする1年間を過ごしておりましたが、今月からWEB制作の現場に復帰しました。 私はWEBデザイナーとして働いていますが、もう一つ、九星気学や易学を紹介するセミナー講師の仕事もしています。自分で作ったホームページで集客をしていますので、WEBデザイナーとしての視点とは異なる、クライアント様の視点というものも、自分のビジネスをやってみる経験から理解できていると自負しております。 働き方や生き方が多様化している今の時代。折角なので私も、好きな事と仕事の両方で社会貢献をして、毎日が充実する生き方をしていきたいと思っています。 アットライズの一員として「三方よし」の精神を大切にしながら、皆様のお役に立てるようにがんばります!今後ともよろしくお願いいたします。 |
今月の注目記事 |
CEO Blog |
あとがき |
GW中にクリーニングを出しました。 最近はクリーニングが終わった冬物の服を一定期間預かってくれるサービスがあり便利になりました。 私も一部の服は保管してもらいましたが、それ以外のクリーニングの仕上がりがとても遅い。通常は3日程度のところ1週間以上もかかると聞いてびっくり。預かりから受け取りまで自宅できるサービスも併用してますが、人が集中しやすい期間は気を付けないといけませんね。(根岸) |
![]() |
Copyright Attrise Inc. All rights reserved. |