![]() |
Attrise News Letter |
#16 | September 2015 |
このメールはアットライズのスタッフが名刺交換させて頂いた皆様、またはセミナー等でご縁をいただいた皆様に送らせていただいております。配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが配信停止フォームよりメールマガジン配信停止手続きをお願いします。 |
![]() |
制作事例紹介:鎌倉小町通りの人気漬け物店「味くら」様 |
なんと年間50万人の方がお越しになるという鎌倉小町通りにある人気漬け物店「味くら」様のサイトを制作させていただきました。 店舗案内とオンラインショップサイトの二つの機能を併せ持ったサイトです。 特にこだわったのは「『漬け物』をいかに美味しく見せるか」という点。プロカメラマンの他に、フードコーディネーターを手配し、お皿や盛り付けなどもアレンジしています。さらに撮影場所も古民家をレンタルし、サイトを見た人に「美味しそう!」と思っていただけるための拘りが随所にあります。 写真のクオリティを、ぜひ実際のサイトでご覧になってみてください。 |
10月からマイナンバー制度が手続き開始 |
国民ひとりひとりに番号が割り当てられるマイナンバー。個人の所得や年金、納税などの情報を1つの番号にひも付けて管理する目的でつくられる「共通番号制度」のことですが、まもなくこちらが動き出します。 運用は2016年1月からとなりますが、マイナンバーの通知と個人番号カードの申請書が来月から届き始めます。 すでにわかりにくくなっていますが、マイナンバーの通知は番号そのものをお知らせし、個人番号カードは身分証明書の役割を持つカードの発行を申請できるもので、どちらも重要な内容となっていますので見過ごさないように注意してください。 申請が減って手続きが簡単になるこの制度ですが、情報漏えいやなりすましの危険性なども考慮してマイナンバーの取扱いには注意しつつ、今後政府がとる対策の動向にも注意していきましょう。 |
今月の注目記事 |
CEO Blog |
あとがき |
およそ3年半ぶりにパソコンをリニューアルしました。 PCを替えると作業環境が変わったり、ソフトが使えなくなるなどのリスクがありますが、今まで愛用していたPCがだんだん重くなってきて、、ストレスが限界に達してきたこと、そしてこのような動作異変は故障の兆候でもあるため、ちょうど社内のPCが1台余裕ができたので思い切ってリニューアルしました。 OSは同じWindows7のままですが、今までの32bit版から今度は64bit版に変更。32bit版ではメモリが最大4GBまでしか搭載できませんでしたが、8GBに増設し今のところ快適に動いています。 しばらく様子をみて、今度はWindows10にアップグレードするタイミングを見計らっています。Windows10にしたら、使い勝手などレポートしますね。 |
![]() |
Copyright Attrise Inc. All rights reserved. |